園庭
空中庭園(0・1歳児)

2階の0歳児クラスの真横には緑と光が溢れるお庭があります。
0歳のお子様が外気浴をしたりするのに最適です。
1歳児クラスの子達も遊びます。
乳児庭園(1・2歳児)

幼児園庭にある大型遊具より少し低めに設計させている遊具があります。
1、2歳の子供でも安全に登ったり降りたりできる高さになっていて、橋を渡ってみたり、滑り台を滑ったり…子どもたちは小さいながらも挑戦している姿が見られます。
またウッドデッキになっているので、すいすいバイクや自転車を走らせて喜んでいます。
幼児庭園(3~5歳児)

広い園庭に、砂場、大型遊具(ハグス社製)があり、毎日幼児クラスの子供たちが遊んでいます。
自転車に乗ったり、砂場ではトンネルや川を作りそこに水を流して決壊させてみたり…
また大型遊具では少し怖いけどチャレンジしてみようと、毎日果敢に難しい場所へ挑戦しています。
ハグス社ホームページ:
http://www.aneby.co.jp/products/brand/hags


保育園周り

当園の周りはまだ、畑や田んぼが残っています。
裏の畑のある道は車がほとんど通りませんので1、2歳のお子様でも安全に、散歩しながら季節の移ろいを感じることができます。
春にはあぜ道にたんぽぽがたくさん咲き、6月には田植えもみることができます。
田んぼに水が入るとアメンボやおたまじゃくしが…
子供たちが目を輝かせる季節です。
そして夏にはかもが田んぼにやってきます。秋にはひがんばなが咲き、トンボも田んぼの上をたくさん飛びまわります。
稲刈りもじっくりみることがでみるなんて幸せです。
畑にも季節折々の野菜(枝豆、さといも、なす、きゅうり、トマト etc…)が育つ姿をみて喜ぶ子どもたちの顔が見られます。

